みなさんこんにちは、nesnooです。
今回はトカゲとまったく同じなのにヤモリと呼ばれる成り立ちと由縁をご紹介したいと思います。
当店でも和柄Tシャツで販売されているヤモリのその魅力をお伝えしていきます。
漢字で守宮?家守?
漢字書く場合複数ありそれぞれに別の意味があるそうです。
守宮と書く場合、日本の妖怪の一種で戦乱で死んだ武士の霊が守宮という小人の霊になり、井戸の周りに住み着いたそうです。
小人の姿とありますが多くのところではヤモリと読むだけにトカゲの姿で想像されることが多かったとか。
漫画等でもトカゲの姿として描かれていました。
家守と書く場合、漢字の見た目どうり家を守る・管理する人からきてるそうです。害虫を食べて家を虫などから守る様からそう書くようになったとか。
nesnooでは前者の守宮表記なのでその実は妖怪です。
似ているトカゲ・ヤモリ・イモリの違い
非常に似ているこの3匹ですが多少ながら違いはあるようです。
まずヤモリについて、陸上に住む爬虫類(はちゅうるい)です。子供の頃から肺呼吸をして陸上で生活しており夜行性です、同類の生物としてワニやカメなどがいます。鱗があり、体を保護しています。
トカゲについて、同じく陸上に住む爬虫類(はちゅうるい)です。ヤモリにはまぶたが無いですがトカゲにはあります。昼行性の生き物でイグアナなどの大型のトカゲもいます。
イモリについて、水中や水辺に住む両生類(りょうせいるい)です。鱗は無く、粘膜に覆われており乾燥に弱くいつも湿った状態です。毒を持つ生き物特有の赤い肌、そして実はフグと同じテトロドトキシンという毒を持っています。ご注意ください。
白いヤモリは金運アップの象徴!
爬虫類には突然変異で白いアルビノ種が生まれてくることが良くありますがヤモリも例外ではありません、古くから白い蛇は弁才天の使いとして富をもたらすなど有名な話がありますがその影響か白い爬虫類は大体縁起の良いものとして扱われます。
ヤモリは白くなくても縁起が良いものとして扱われていますが、白いヤモリはさらに縁起が良いものらしくよく白いヤモリを見つけて宝くじが当たった!などの報告が多々あります。
最後に
ヤモリについて、様々な呼び名があり縁起物であり調べてみると多々名前の由来もあるそうです。爬虫類が苦手!という方もヤモリの顔をよく見てみてください、案外かわいい顔をしています。縁起も良い生物なのでぜひ、ヤモリに関するグッズなど身につけてみてはいかがでしょうか。